

はる歯科クリニックは「お口の中から全身の健康へ」を理念に掲げ、予防歯科に力を入れている歯科クリニックです。
患者さまに生涯を通して健康でいて頂くために、様々な取り組みを行っています。
その中でも定期的なメンテナンスは最も重要な予防医療です。
現在、多くの患者さまにメンテナンスに通って頂いているため、衛生士さんが必要不可欠です。今まで勤務した経験はあるが、
予防メンテナンスについて そこまで特化してこなかった方。経験が十分でなかったり、ブランクがあり自信がないという方でも、
しっかり一から学ぶことができる環境ですので、ご安心ください。
個々のスキルアップの為、定期的にミーティングを行ったり、セミナー等も積極的に参加しています。
また、メンテナンス以外にも予防の一環として力を入れているのが”食育”です。
当クリニックに在籍している管理栄養士が食事指導や、レシピの作成を行ったり、勉強会で食育についての新情報などを
学べる機会も多く、患者さまのみならず、 自分自身の為にも勉強になる事ばかりです。
☆現在、お子様がいるママ衛生士さんも家事や育児との両立で勤務時間についてお悩みでしたら、ご相談を頂ければ、考慮いたします。
また、正社員としての勤務を希望される方は産休制度も整備されているため、復帰しやすい環境です。
(18:00以降働ける衛生士さんは、夜間衛生士手当てあり!!)
見学も随時受け付けておりますので、ぜひ一度ご連絡ください。
あなたも、はる歯科クリニックで一緒に働いてみませんか?


-
1
精神的ストレスが少なく、安心して働ける環境です!
-
2
平日は最終アポ18:30までと以前よりも短縮!
ご自身のライフワーク、家庭との両立を支援します。 -
3
院長はまだ40代!スタッフとの距離感も近い!
-
4
一人一人の患者さまと真摯に向き合う心や姿勢、
コミュニケーション力を学ぶことができます! -
5
治療・予防フロア分離、個室診療室有など
それぞれが働きやすい環境です! -
6
セラミック、iTero、歯科用レーザーなど最新設備を完備!
-
7
成長するための外部セミナー参加費用は原則医院負担、意欲的にどんどん学べます!
-
8
患者さまは小さなお子様からご年配の方までの幅広い年齢。
自費治療の割合も多く、様々な臨床経験が積める! -
9
日々の診療プラス、勉強会の時間もあり、
相互実習などでスタッフ同士学び合える環境です。 -
10
社員旅行やBBQ、スタッフの誕生日や虫歯予防イベントも年2回と、楽しいイベント盛りだくさん。

患者さま、スタッフ、クリニック3者が満足できる医院を目指し予防を中心に診療しています。
インプラント等外科処置は今はあえて行っていません。今一番大切なのは予防管理だと考えています。
その中では特にセラミック・食育を中心とした、全身の健康を意識した治療を行っています。
ドクターは治療の技術はもちろんですが、本来あるべき歯科医療のあり方を当院では学ぶことができます。
また「将来の開業」を見据えた、患者さんにいかに定期来院していただき、安定した経営を行うかなど身につけていただけるかと思います。
是非いっしょに地域医療を通して今後の歯科医院のあり方など学んでいきましょう。
衛生士には、予防専用フロア・担当衛生士制で患者さんのメインテナンスを行っていただいていますので、当院の主役としてのやりがいがあります。
予防で一番根本にある「食育」にも力を入れており、食事指導なども行っています。
在籍している栄養士との連携を取りながら患者さんへの予防教育を行っていますので、「本当の予防歯科」が学べる環境です。
その食育の中心的役割を担う「栄養士」さん、患者さまのお子様を院内で託児する「保育士」さんも
当院では欠かせない存在ですので、ご応募お待ちしております。
新しい場所で本当の仕事のやりがいを見つけたい方、はる歯科クリニックできっと見つかるかもしれませんよ。
院長 富山 幸太朗

歯科医師 松澤 拓


歯科衛生士 嘉山 結衣


保育士 澁谷 晶子


管理栄養士 勤務歴6年 出身校 関東学院大学




-
-
- ・歯科医師
- ・管理栄養士(栄養士) ※歯科助手受付業務兼任
- ・歯科衛生士
- ・言語聴覚士
- ・歯科助手受付
- ・理学療法士
- ・保育士 ※歯科助手受付業務兼任
- ・作業療法士
-
- 制服貸与、各種保険完備、交通費全額支給、賞与あり
-
- 平日 9:00〜13:30/15:30〜19:00
土曜 9:00〜12:30/14:30〜17:00
休日 水曜・日曜・祝日
-
- その他詳細はお電話にてお尋ね下さい。見学歓迎いたします!
(TEL:046-855-0826/採用担当まで)
