お雛様を飾るなら雨水の日?
2019.2.19
お雛様を飾るのに良いとされている「雨水」(うすい)ですが、そもそも雨水とは何の日なのでしょうか❔
雨水の日🎎
雨水は2月19日頃から啓蟄の前までの期間で、2019年は2月19日㈫~3月6日㈬です。
期間の初日を雨水の日としていて、今年は本日2月19日になります。
この日から、雪が雨に変わり春に向かっていく節目とされているそうです。
雨水の日にお雛様を飾ると良いといわれているのは、
良縁に恵まれる
と、言われているからだそうです♥
まだお雛様を飾っていないご家庭は、今日飾ってみるのもいいかもしれませんね🎎
我が家は昨日飾りましたが、娘と一緒にワイワイ言いながらお雛様を並べるのはとても楽しい時間です☺
院内も節分飾りに引き続き、おひな様飾りで色鮮やかになっています🌸
みな様の心が少しでも癒されていただけるようなら嬉しいです❤
院長 富山幸太朗
本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります
本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります