初診予約 初めてご予約いただく方はこちら LINE 歯並び無料相談

BLOG こども好き歯医者さんブログ children's favorite dentist's blog

食事とお口の健康

患者さんの声 vol.1|はるスクールに通って感じた変化とは?ご家族のリアルな声をお届け

2025.04.15

はる小児歯科・矯正歯科クリニック 横須賀

はるスクール

こんにちは!

神奈川県横須賀市林にある、はる歯科クリニックです。

 

「通ってよかった」「子どもの変化にびっくりしています!」

はるスクールに通ってくださっているご家族から、そんな嬉しいお声をたくさんいただいています。

 

今回は、実際にはるスクールに通っていただいているご家族の方にアンケートにご協力いただき、その中から一部をご紹介いたします。

お子さんに見られた変化や、親御さんが感じたことなど、リアルな声をお届けします。

これからはるスクールの利用を検討されている方にとって、少しでも参考になれば幸いです。

 

横浜川崎神奈川県外など
\  遠方からもお子さんが通う 
 /

はる歯科クリニック

お子さんの歯や歯並びのお悩みならお任せください!気になる項目をチェックしてね!

お悩みに合った治療法をチェック! 子どもの歯のお悩み解決ブログ いつでも気軽に相談公式LINE
はいしゃの学校 歯並び改善教室 ママの夏休み

はるスクールでは何をするの?

はるスクールの様子

はるスクールは、ただの「歯磨き教室」ではありません。

食べる力・話す力・噛む力など、歯やお口まわりの健やかな発達をサポートする、お子様向けの当院オリジナルスクールです。

お子さん一人ひとりのペースに合わせて、楽しみながらお口の知識を学び、歯磨きや、お口・体を育てるトレーニングなども行っていきます

遊び感覚で参加できるプログラムの中に、お口の発達に大切な要素をぎゅっと詰め込んでいます。

歯医者さんが苦手なお子さんでも「また行きたい!」と思えるような、あたたかい空間づくりを大切にしています。

苦手だったことが「できた!」に変わる瞬間を、ぜひ私たちと一緒にたくさん経験していきましょう!

はるスクールに通うご家族の声をご紹介します

はるスクールの様子

ここからは、実際にご家族の方にいただいたご感想を抜粋して、ご紹介していきます。

※掲載にはご本人の許可をいただいています。

毎月通うのが楽しみになっています

《ご家族の声①》

楽しんでいるようです!毎回色んなお友だちに会えるのも嬉しいようです

【はるスクールアンケート回答】楽しんでいるようです!毎回色んなお友だちに会えるのも嬉しいようです

 

《ご家族の声②》

2人共通わせているが、楽しみながら通ってくれている。

【はるスクールアンケート回答】2人共通わせているが、楽しみながら通ってくれている。

 

「はるスクール=楽しい場所」と感じてくれているお子さんがたくさんいらっしゃいます。

歯医者さんに抵抗があった子も、「また行きたい!」と笑顔を見せてくれるようになったことが、私たちの何よりの喜びです。

おうちで歯磨きの会話が増えました

《ご家族の声①》

親が声かけをする前に自ら出来るようになり、自分で磨くことの大切さを感じているようです。

【はるスクールアンケート回答】親が声かけをする前に自ら出来るようになり、自分で磨くことの大切さを感じているようです。

 

《ご家族の声②》

この歯磨き粉の後にこのモモ(フッ素)をするんだー!等。
そろそろ歯ブラシを変えて欲しい等も言ってくれるようになりました。

【はるスクールアンケート回答】この歯磨き粉の後にこのモモ(フッ素)をするんだー!等。そろそろ歯ブラシを変えて欲しい等も言ってくれるようになりました。

 

《ご家族の声③》

鏡を見ながら磨いた後、「ママやって」と仕上げ磨きをお願いしてくるようになった。

【はるスクールアンケート回答】鏡を見ながら磨いた後、「ママやって」と仕上げ磨きをお願いしてくるようになった。

 

《ご家族の声④》

自分で歯磨きをしながら、教えていただいた磨き方をやって見せてくれます。磨き方を教えてくれることもあり、楽しみながら歯磨きをするようになりました。

【はるスクールアンケート回答】自分で歯磨きをしながら、教えていただいた磨き方をやって見せてくれます。磨き方を教えてくれることもあり、楽しみながら歯磨きをするようになりました。

 

《ご家族の声⑤》

フッ素を意識して「塗らなくちゃ」と言うようになった。

【はるスクールアンケート回答】フッ素を意識して「塗らなくちゃ」と言うようになった。

 

はるスクールで「歯磨きの大切さ」や「正しい磨き方」を学んだことで、お子さんの中に「自分の歯は自分で守るんだ!」という気持ちが育ってきています。

ご家庭でも「自分でやってみよう」「もっときれいに磨きたい!」と、前向きな気持ちが芽生え、自然と歯磨きの話題が増えたというご家庭もとっても多いです!

おやつやジュースへの意識が変わりました

《ご家族の声①》

チョコやジュースをひかえるようになり、自分でこれは虫歯になるなと言うこともあります。

【はるスクールアンケート回答】チョコやジュースをひかえるようになり、自分でこれは虫歯になるなと言うこともあります。

 

《ご家族の声②》

ムシ歯になるからいらないと言う事がふえました。

【はるスクールアンケート回答】ムシ歯になるからいらないと言う事がふえました。

 

《ご家族の声③》

甘いものや、スクールでよくないと教えてくれた事を気にしておかしを選んでいます。

【はるスクールアンケート回答】甘いものや、スクールでよくないと教えてくれた事を気にしておかしを選んでいます。

 

《ご家族の声④》

歯に良くないからと自分でがまんしたり、飲んだ後はうがいブクブクなど、気をつけてくれています。

【はるスクールアンケート回答】歯に良くないからと自分でがまんしたり、飲んだ後はうがいブクブクなど、気をつけてくれています。

 

はるスクールでは、おやつやジュースに含まれる糖分や、虫歯になりやすい習慣についても学んでいきます。その中で、おやつや甘い飲み物に対しての意識が少しずつ変わってきたお子さんも多くいらっしゃいます。

ご家庭では、「これ虫歯になっちゃうかも」「甘いのは控えようかな」など、お子さん自身が自分で選び、気をつけようとする姿が見られるようになったと、嬉しいお声もたくさんいただいています。

まとめ

はるスクールの様子

アンケートを通して、日々のお子さんの小さな成長を感じてくださっているご家族の声に、私たちスタッフも胸が温かくなりました。

お子さんにとって、そして保護者の方にとっても「ここに来てよかった」と思えるような時間を、これからもご提供していきたいと思っています

 

そして、お子さんが毎日の中で「食べる」「話す」「笑う」ことを思いっきり楽しめるよう、一人ひとりのペースに寄り添いながらしっかりサポートしていきます

「はるスクールがちょっと気になってきたかも」「うちの子も行ってみようかな?」と少しでも思われた方は、ぜひお気軽に小児歯科のはる歯科クリニックへご相談くださいね!

 

はる歯科クリニック
では

LINEの「トーク」画面から24時間いつでも

 \   ご相談・ご予約いただけます◎   /

LINEトーク画面

 

 \ 些細なことでも、お気軽にご相談OK♪ /

LINE相談内容


      \ 初診ご予約について、詳しく知りたい方はこちら /   

はじめてご予約いただく方はこちら

はる歯科診療日時

 

治療の様子や小児矯正の内容なども、
\    SNSで公開しています    /  

haru_dental_clinic harushika_myosmile

はる歯科クリニックInstagram

 

はる歯科クリニックについてもっと知りたい方は、
以下のボタンをクリック!!      

こども矯正

インビザライン

矯正治療ページ

はる小児歯科・矯正歯科クリニック 横須賀

はる歯科クリニックです! 当院は『お口の中から全身の健康へ』を理念とし、 来院してくださる患者さまの虫歯や歯周病を治すだけでなく、そうならないための健康教育、 生涯の健康管理パートナーとしてお付き合いさせていただきたいという思いで日々診療を行なっております。 お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。

  • twittertwitter
  • facebookfacebook
  • はてなブックマークはてなブックマーク
  • getpocketgetpocket
  • LineLine

最新記事をもっと見る