パッケージの裏を確認していますか?
2018.3.1
普段食品を購入する際、みなさんはパッケージの裏の原材料名をチェックしていますか?
チェックしているとよく見かける、「ph調整剤」
ハムやベーコン、冷凍食品、パン。コンビニで売っているサンドイッチやおにぎり、お弁当などにほぼ入っているといっても過言ではありません。
今日はこの「ph調整剤」についての話です。
ph調整剤とは?
加工食品の腐敗防止&変色防止などの為に、食品の酸性度またはアルカリ度を調整するために使われる食品添加物の総称です。
ここで問題なのが、複数の種類の添加物が使われていても
表示は「ph調整剤」と一言書くだけで済まされるいう事です。
一括表示が認められているため、消費者は「何を、どのくらいの量使われているか」まったくわからないのです。
ph調整剤の種類は様々ですが、特に気をつけなければいけないのが
「リン酸」です。
リン酸は骨や歯を形成する重要な物質です。
ですが、摂りすぎるとカルシウムの吸収を妨げてしまったり、腎臓病につながるといわれています。
現代の食生活では、リン酸の過剰摂取が問題になっているそうです。
手軽で美味しく感じる加工食品ですが、その分添加物がたくさん入っていることを忘れずに、
どうしても忙しい時など特別な時だけにして
なるべく手作りのごはんを食べるようにしましょう(^-^)
人間は、食べたものからできています。
子どもの健康と成長を守れるのは大人だけです☆
「食の安全」に、アンテナをはって情報を得ていきましょう。
はる小児歯科・矯正歯科クリニック 横須賀
はる歯科クリニックです! 当院は『お口の中から全身の健康へ』を理念とし、 来院してくださる患者さまの虫歯や歯周病を治すだけでなく、そうならないための健康教育、 生涯の健康管理パートナーとしてお付き合いさせていただきたいという思いで日々診療を行なっております。 お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。