幼児のおやつについて…②
2016.6.14
昨日、幼児のおやつについて少しお知らせしましたが、今日はどのおやつが歯には良いのか悪いのか、具体的にアップしてみたいと思います!
《むし歯予防によいもの》
せんべい・無糖乳製品・クラッカー
お茶・麦茶
身近にとれる果物・野菜スティック・焼き芋
《むし歯になりやすいもの》
砂糖を含むもの
甘いパン
果汁入りのジュース
スポーツドリンク
清涼飲料
《むし歯にならない甘味料》
還元水飴
マルチトール
ソルビトール
キシリトール
パラチノース
エリスリトール
ステビア
アスパラテーム
サッカリン
《むし歯になる甘味料》
砂糖
果糖
ブドウ糖
水飴
糖
《むし歯になりにくい代用甘味料の目安》
糖類0.5%以下の『無』『ゼロ』『ノンシュガー』『シュガーレス』はむし歯になりにくい
《注意した方が良い代用甘味料の目安》
糖類5%以下の『低』『控えめ』『低減』『カット』は注意しましょう
これらのように、私たちが日々口にする食べ物・飲み物には、むし歯予防に良い物、むし歯になりやすい物があることが分かりますね!
食品ラベルをチェックしてみたり、気を付けられることは少しでも意識してみるといいですね!!
はる小児歯科・矯正歯科クリニック 横須賀
はる歯科クリニックです! 当院は『お口の中から全身の健康へ』を理念とし、 来院してくださる患者さまの虫歯や歯周病を治すだけでなく、そうならないための健康教育、 生涯の健康管理パートナーとしてお付き合いさせていただきたいという思いで日々診療を行なっております。 お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。