なぜ栄養不足になるの?
2019.5.10
昨日こちらのブログで栄養素について書きましたが、
今日は健康な身体・健康なお口の中を維持するために必要な栄養素が
どのように失われてしまうのかをお伝えします☆
栄養不足になる原因
ビタミンB1
糖質代謝に関与するため、アルコールや糖質を多量に摂取してしまうとビタミンB1が不足します。
糖質をエネルギーに変換してくれる、大切な役割があります!
ビタミンB2
粘膜に関与するため、口内炎などに影響します。
抗生剤など内服薬により失われます。
糖質、たんぱく質、脂質をエネルギー変換する際の補酵素となります。
エネルギー消費量や糖質摂取が多いと、身体がビタミンB2を必要とする量が増加します。
ナイアシン(ビタミンB群)
欠乏すると皮膚炎、下痢、神経障害に影響します。
ビタミンB2と同様に糖質、たんぱく質、脂質をエネルギー変換する際に補酵素となります。
ビタミンC
喫煙やストレスで、体内のビタミンC消費量が増加してしまい、必要な量が不足します。
カルシウム
菓子、加工食品などからのナトリウム過剰摂取により、必要なカルシウムが身体から排泄される量が増加してしまいます。
歯周病を防ぐため、そして全身の健康のため、日々の生活を見直してみましょう(^-^)
はる小児歯科・矯正歯科クリニック 横須賀
はる歯科クリニックです! 当院は『お口の中から全身の健康へ』を理念とし、 来院してくださる患者さまの虫歯や歯周病を治すだけでなく、そうならないための健康教育、 生涯の健康管理パートナーとしてお付き合いさせていただきたいという思いで日々診療を行なっております。 お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。