HARU’s KITCHEN
管理栄養士が毎日の献立の悩みをレスキュー!時短で栄養満点の『おすすめ献立』を紹介
2022.04.13
こんにちは!
神奈川県横須賀市林にある、はる歯科クリニックです。
「今日のご飯は何にしよう?」
「子どもや家族に好き嫌いが多いから、献立を考えるのも一苦労……」
「たくさん品数を作っても、ごはんをあまり食べてくれない」
など、毎日の献立で悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
お仕事や家事、子育てなど毎日忙しく過ごしている方は、料理ばかりに時間をかけるのも難しく、毎日献立を考えるのはなかなか大変なことですよね。
ですが、ご家族やお子さんの健康のことを考えると、
|
なんて話を聞くこともあり、「頑張らなきゃ!」と余計にプレッシャーに感じてしまうこともあるのではないでしょうか?
そこで今回は、そんな悩みの絶えない毎日の献立について、実際にはる歯科クリニックの2人の管理栄養士が、それぞれの家庭で抱える献立の悩みをどのようにして解決しているのかを、時短で栄養満点の「献立の一例」を交えてご紹介していきたいと思います。
管理栄養士が考えた献立ですが、どの献立も難しいものは一切作っていません!管理栄養士だからといって、毎日自宅でも栄養計算をした食事を作っている訳ではなく、とっても簡単ですのでご安心ください♪
はる歯科クリニックの2人の管理栄養士が、仕事ではなくプライベートで「リアル」にどんなことに気をつけて毎日の食事を作っているのか、普段なかなか聞けない食卓の工夫をご紹介するのでぜひ参考にしてみてください♪
【管理栄養士1人目】2人暮らしで共働き|夫婦で食べ過ぎてしまうことが悩み
1人目のはる歯科クリニックの管理栄養士は、夫と2人暮らしで共働き。
夫婦揃って食べることが大好きで、ついつい食べ過ぎてしまう傾向にあります。とくに白米が大好きでいつも食べ過ぎてしまうんです。
なので1人目の管理栄養士の解決したい「家庭の献立の悩み」は、
『食べ過ぎ』です。
食べ過ぎを防ぐため、献立で工夫をしようと考えました。
『食べ過ぎ』の解決策は!『品数を多く並べる』こと
そこで、夫婦の食べ過ぎの悩みを解決するために、我が家では
『品数を多く並べる』
ことにしました。
「品数を増やしたら、余計に食べ過ぎてしまうのでは?」と思うかもしれませんが、じつは品数を多くすることで、ちょっとずつ、色々な味が楽しめるのでたくさん食べた満足感が得られるんです!
でも「品数を多くするとなると、大変そう……」と思われるかも知れません。ですが一品一品を簡単なもので作れば、すぐに品数は増やせます。
品数を簡単に増やすには?栄養満点&時短料理を採用しよう
手軽に品数を増やすためには、時短で作れる料理であるかどうかが重要です。
たとえば、以下の時短料理がおすすめです。
|
どうですか?名前を聞いただけで、レシピを聞かなくても、材料や作り方もなんとなく想像できるものばかりですよね!しかもこの料理なら、どれも栄養も満点です!
その他にも、『豆腐と、キムチorなめ茸or梅など』豆腐の上にのせる食材を変えるだけで色々なバリエーションを作ることもできますよ。
食べ過ぎ防止できる!実際に食卓に並ぶ献立の具体例
ではさらにイメージがしやすいように、実際に食卓に並ぶ献立の具体例もご紹介します!
【献立詳細】
|
どれもレシピを見ないでも作れるような簡単な料理ばかりなのに、これだけ品数があると豪華に見えて、目でも料理を楽しめますよね♪
またサラダは生野菜にこだわらず、キノコやナスのソテーを葉物の上に乗せたり、とりささみを乗せたりもしますよ。
白米の食べ過ぎ防止のポイント!副菜はあっさりした味付けに
白米を食べ過ぎてしまう原因として、おかずの濃い味付けが挙げられます。私達夫婦のような本当に白米が大好きな人達は、副菜はサラダ感覚で食べられるような「あっさりした味付け」にするように気をつける必要があります。
味付けをあっさりにすれば、ご飯が進みすぎず食べ過ぎ防止ができます。
ただ、夫の仕事柄、タンパク質と野菜はしっかり取りたいというのもあります。ですので、副菜やサラダにもタンパク質を盛り込めるような、食材を選んで料理を作っています。
Q.常備している食材を教えて!
我が家で常備している食材は、
◆タンパク質のちょい足し食材
➡卵、納豆、豆腐、しらす、ツナ ◆味のバリエーションを簡単に増やせる食材 ➡塩昆布、梅干し、鰹節、のり、キムチ、すりごま ◆主菜にも副菜にも汁物にもオールマイティーに変身する食材 ➡きのこ類 |
これらの食材はとっても万能です。とくに品数を増やしたい我が家にとっては、「塩昆布」や「梅干し」などの味のバリエーションを簡単に増やせる食材は必要不可欠です。
私達管理栄養士は、毎日家族のためにいかに短時間でおいしい料理を作れるかと切磋琢磨しているみなさんと同じように、ちょっとした家事の手間を省く工夫を考え、洗い物が少なく済むよう切り物の順番を考えたり、楽をするための地道な努力もしているんです。
まとめ
いかかでしたか?
管理栄養士だからといって作り込むような料理を毎回している訳ではなく、しっかり手抜きも考えています。今回ご紹介した献立が、皆さんの食卓のお悩みにお役に立れば幸いです。
次回は4人家族のママ管理栄養士の、「小学生の少食児と偏食児をもつ」家庭の献立の悩みへの解決策をご紹介します。
★こちらの記事もチェック!★
【続き】「小学生の少食児と偏食児をもつ」4人家族のママ管理栄養士の時短で栄養満点の『おすすめ献立』を紹介 |
はる小児歯科・矯正歯科クリニック 横須賀
はる歯科クリニックです! 当院は『お口の中から全身の健康へ』を理念とし、 来院してくださる患者さまの虫歯や歯周病を治すだけでなく、そうならないための健康教育、 生涯の健康管理パートナーとしてお付き合いさせていただきたいという思いで日々診療を行なっております。 お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
-
噛む力を鍛える食べ物はある?子どもにおすすめのおやつ・食事メニューを紹介
2024.08.06 -
歯並びは顎が小さいと悪くなる?原因やデメリットについて知ろう
2024.07.23 -
子連れで歯医者は迷惑?他のママさんはどうやって通っている?
2024.07.09 -
乳歯がなかなか抜けないけど放置して大丈夫?原因や対処法について
2024.06.18 -
おしゃぶりは歯並びに影響する?いつまでにやめるべき?
2024.06.04 -
妊婦中に虫歯になったらどうする?治療はできる?胎児への影響について
2024.05.21 -
妊娠中に歯医者に行っても大丈夫?できる治療や気になる疑問について解説!
2024.05.07 -
赤ちゃんの歯石が取れない!ついてしまう原因や取り方とは
2024.04.23 -
新生児の歯茎が白いのはなぜ?考えられる原因とは
2024.04.09 -
こどものいびきは成長に悪影響?原因は?歯科医院でできる対策とは
2024.03.19