砂糖なし育児しませんか?
2018.05.08
毎月読んでいる本の今月の特集がとても素晴らしい内容だったので皆さんにもご紹介したいと思います 😉
砂糖なし育児すぐに初めてください
衝撃なタイトルで始まる、雑誌『クーヨン』6月号
砂糖がお子さんの体で及ぼす影響が詳しく書いてあります。
砂糖なしで育つとこんないいことあるよ
この部分の記事もぜひみなさんに読んでいただきたい!!
砂糖は食べた時に幸せな気持ちになる❤
それ以外には体にとっては害の方が大きいです。。
なので特別な時に食べるものにしたいですね♪
今回は本の紹介でした 😀
はる小児歯科・矯正歯科クリニック 横須賀
はる歯科クリニックです! 当院は『お口の中から全身の健康へ』を理念とし、 来院してくださる患者さまの虫歯や歯周病を治すだけでなく、そうならないための健康教育、 生涯の健康管理パートナーとしてお付き合いさせていただきたいという思いで日々診療を行なっております。 お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
-
1歳の赤ちゃんが歯磨きを嫌がるのはなぜ?どう対策したらいい?
2023.09.27 -
赤ちゃんの歯磨きはいつから?成長に合わせたタイミング・やり方を知ろう
2023.09.20 -
乳歯が抜ける順番や生え変わり時期の目安は?よくある質問もチェック
2023.09.13 -
乳歯の生え変わりが早い原因は?抜けるのが4歳未満だと病気の可能性も?
2023.09.06 -
赤ちゃんが舌を出すのは問題ない?原因や病気との関係について
2023.08.30 -
鼻呼吸のメリットは?顔つきにも影響するって本当?
2023.08.23 -
口呼吸による7つのデメリットに要注意!歯並びにも悪影響があるって本当?
2023.08.16 -
口呼吸から鼻呼吸に変える方法とは?慣れるまでの期間の目安は?
2023.08.09 -
歯固めはいつから使うべき?おしゃぶりとの違いは?オススメの選び方も
2023.07.26 -
6歳臼歯ってどんな歯?大切な役割があるって本当?
2023.07.19